|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
      
        |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
      
        | 第1会場 5F エミネンス
 (700人)
 |  | 開会式 | JCVIM 教育講演 Michael Willard
 | ブレーク | JCVIM 教育講演 Michael Willard
 | ブレーク | 
          
            | 日本臨床獣医学フォーラム(JBVP) 教育講演 |  
            |  |  
            | 石田 卓夫 |  | 石田 卓夫 |  | 石田 卓夫 |  |  | 
      
        | 第2会場 4F 錦
 (300人)
 |  | 
          
            | JCVIM 消化器・肝臓シンポジウム |  
            |  |  
            | 鷲巣 月美 |  | 亘 敏広 |  | JCVIM 教育講演 大野 耕一
 | 日本動物病院福祉協会(JAHA)・ 日本動物看護学会・JCVIM合同VTシンポジウム若尾 義人  原 大二郎  村中 志朗
 <VT、飼主代表もパネラー参加>
 |  | 
      
        | 第3会場 4F 扇
 (300人)
 |  | 
          
            | 動物行動学研究会 シンポジウム 問題行動の予防:
 パピークラスの基礎と実践
 |  
            |  |  |  |  
            | 森 裕司 |  | 菊水 健史 |  | 村田 香織 |  | 五十嵐 和恵
 |  | 
          
            | 動物行動学研究会 シンポジウム 問題行動の予防:
 パピークラスの基礎と実践
 |  
            |  |  |  |  
            | 柿沼 綾子 |  | 佐藤 昭司 |  | 水越 美奈 |  | 武内 ゆかり
 |  | 
          
            | 獣医神経病研究会 教育講演
 |  
            |  |  
            | 枝村 一弥 |  | 松永 悟 |  |  | 懇 親 会 | 
      
        | 第4会場 4F 花A
 (200人)
 |  | 
            
              | JCVIM VT教育講演 |  
              |  |  
              | 石田 曜子 |  | 桃井 康行 |  | 日本動物病院福祉協会(JAHA) VTセミナー
 石田 卓夫
 | 日本獣医病理学 専門家協会(JCVP)
 - Charles Louis Davis Foundation 教育講演-
 Matti Kiupel
 | ブレーク | 日本獣医病理学専門家協会(JCVP) - Charles Louis Davis Foundation 教育講演-
 Peter F Moore
 | JCVIM 教育講演
 Basicセミナー1
 北川 勝人
 | 
      
        | 第5会場 4F 花B
 (180人)
 |  | JCVIM 教育講演 西村 亮平
 | JCVIM 教育講演 太田 充治
 | 中部小動物臨床研究会 教育講演
 新井 賢
 | ブレーク | 
            
              | 中部小動物臨床研究会 教育講演 |  
              |  |  
              | 新井 賢 |  | 石川 勝行 |  | 桑原 康人 |  | JCVIM 教育講演
 Basicセミナー2
 加納 塁
 | 
      
        | 第6会場 4F 花C
 (150人)
 
 |  | 
          
            | 日本獣医循環器学会 教育講演(認定医)
 |  
            |  |  
            | (講座12) 桑原 正貴
 |  | (講座13) 桑原 正貴
 |  | 
          
            | 日本獣医循環器学会 教育講演(認定医)
 |  
            |  |  
            | (講座14) 堀 泰智
 |  | (講座31) 田中 綾
 |  | 
          
            | 日本獣医循環器学会 教育講演(認定医)
 |  
            |  |  
            | (講座32) 上地 正実
 |  | (講座33) 上地 正実
 |  | JCVIM 教育講演 望月 学
 | JCVIM 教育講演
 Basicセミナー3
 森田 達志
 | 
      
        | 第7会場 4F 花D
 (150人)
 |  | 日本獣医画像診断学会 教育講演
 茅沼 秀樹
 | 
          
            | 日本獣医麻酔外科学会 教育講演 |  
            |  |  
            | 原 康 |  | 泉澤 康晴 |  | 日本比較臨床医学会 シンポジウム 吉田 博  高橋 洋
 小宮 智義  兼島 孝
 | JCVIM 教育講演
 Basicセミナー4
 関口 麻衣子
 | 
      
        | 第8会場 3F グレース
 (160人)
 |  | 
          
            | 獣医東洋医学会 教育講演 |  
            |  |  
            | 石野 孝 |  | 安川 明男 |  | JCVIM 教育講演 織間 博光
 | 
          
            | 日仏獣医学会 教育講演 |  
            |  |  
            | 岡島 重孝 |  | 柴内 裕子 |  | JCVIM 教育講演 松鵜 彩
 | JCVIM ワークショップ1
 前田 貞俊
 | 
      
        | 第9会場 42F 高尾
 (150人)
 |  | JCVIM 教育講演 伊藤 伸彦
 | JCVIM 症例検討会(小動物)
 | JCVIM 症例検討会(小動物)
 | JCVIM ワークショップ2
 藤野 泰人
 | 
      
        | 第10会場 42F 富士
 (150人)
 |  | 
          
            | JCVIM 教育講演 |  
            |  |  
            | 谷 健二 |  | 水野 拓也 |  | JCVIM 教育講演 左向 敏紀
 | JCVIM 教育講演
 佐藤 耕太
 | JCVIM 教育講演 滝口 満喜
 | JCVIM ワークショップ3
 盆子原 誠
 | 
      
        | 第11会場 4F けやき
 (70人)
 |  | 日本家畜臨床学会・JCVIM 症例検討会・研究発表会
 
 | 日本家畜臨床学会・JCVIM 症例検討会・研究発表
 | 日本家畜感染症研究会 研究発表
 |  | 
      
        | 第12会場 4F なつめ
 (50人)
 |  | 獣医輸液研究会 シンポジウム 中川 巳津英 上片野 一博
 高橋 史 
          山田 裕
 | JCVIM 産業動物 教育講演 石井 三都夫
 | 
          
            | 牛臨床寄生虫研究会 教育講演
 |  
            |  |  
            | 堀井 洋一郎 |  | 臼井 章 |  | 牛臨床寄生虫 研究会
 研究発表
 |  | 
      
        | 第13会場 4F かつら
 (50人)
 |  |  | 獣医臨床寄生虫学研究会 教育講演
 浅川 満彦
 | 獣医臨床寄生虫学研究会 教育講演
 佐伯 英治
 | 獣医臨床寄生虫学研究会 研究発表
 |  | 日本ウマ科学会 教育講演
 佐々木 直樹
 |  |  | 
      
        | 第14会場 4F みずき
 (50人)
 |  | 動物ワクチン研究会 教育講演
 喜田 宏
 | 日本野生動物医学会 シンポジウム
 鯨類の獣医学
 村田 浩一  石川 創
 | 日本野生動物医学会 シンポジウム 鯨類の獣医学
 植田 啓一  勝俣 悦子
 島田 章則  寺沢 文男
 |  | 
      
        | 第15会場 5F コンコード
 展示会場
 |  |  | 展示 (11:45-18:00) |  |